年別アーカイブ 2021

投稿者:管理者

『令和3年度 名古屋市児童虐待防止研修会(第 2 回) 子ども虐待とこころの後遺症~児童精神科の現場より~』の受付を開始しました

『令和3年度 名古屋市児童虐待防止研修会(第 2 回) 子ども虐待とこころの後遺症~児童精神科の現場より~』の受付を開始しました。下記のURLよりお申し込みください

https://capna.doorkeeper.jp/events/131622

投稿者:管理者

保護中: 令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第2回)DVと児童虐待セミナーページ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿者:管理者

令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第2回) DVと児童虐待のセミナーの受付を開始しました

令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第2回) DVと児童虐待のセミナーの受付を開始しました。下記のURLよりお申し込みください

https://capna.doorkeeper.jp/events/128841

受講者の方へ

お申し込みいただいた方は送信されたパスワードを使って下記URLよりご覧ください。17日14時より視聴可能です。

https://capna.jp/archives/1914

投稿者:管理者

保護中: [セミナーページ]子どもたちに安心・安全な暮らしを WEB研修会 第2回

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿者:管理者

保護中: [セミナーページ]令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第1回)精神疾患を抱える保護者のもとで暮らす子どもへの支援と課題

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

投稿者:管理者

こころの絆創膏 マンガコンテスト作品大募集

マンガコンテストチラシ抜粋

「ホッと気持ちが軽くなったひと言」「周りの人に助けられた思い出」「笑顔に戻れたエピソード」「寄り添ってくれた人への感謝の気持ち」などをテーマにしたマンガのコンテストが開催されます。ぜひご応募ください。

応募期間:2021年8月10日(火)~9月13日(月)(当日消印有効)

【お問い合わせ先】

こころの絆創膏マンガコンテスト事務局

URL:https://www.inochi-akari.city.nagoya.jp/news/7505.html

投稿者:管理者

令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第1回)精神疾患を抱える保護者のもとで暮らす子どもへの支援と課題

令和3年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第1回)精神疾患を抱える保護者のもとで暮らす子どもへの支援と課題のセミナーの受付を開始しました。下記のURLよりお申し込みください

https://capna.doorkeeper.jp/events/125071

投稿者:管理者

「子どもたちに安心・安全な暮らしを」・WEB研修会

施設内における暴力・性暴力について基礎的な知識、「安全委員会方式」とはどのような手法かについて学びます。子どもたちの安全・安心な生活を保障するために「安全委員会方式」を導入し、有効活用している現場からの報告があります。

と き

第1回 9月 8日(水)13:00~15:50
第2回  9月15日(水)13:00~15:50

*見逃し配信 第1回 9月12日(日)17時まで

       第2回 9月19日(日)17時まで

内 容

9月 8日(水) 

13:10~13:50 CAPNAが安全委員会パンフレットを作るにはワケがある

萬屋育子:CAPNA理事 元愛知県児童相談センター長

14:00~14:50 人類学者が語る「児童養護施設の暴力・性暴力」

         飯嶋秀治:九州大学准教授/人間環境学研究院 人間科学部門

15:00~15:50 社会的養護の子どもたちへの心理支援と「安全委員会」

           佐々木大樹:愛知県刈谷児童相談センター心理司

9月15日(水)

13:00~13:50 安全委員会方式導入して10年、子ども・職員の変化

大畑和子:北海道羊ケ丘養護園施設長 

14:00~14:50 ファミリーホームに安全委員会方式を導入して

         吉田菜穂子:吉田ホーム、福岡県里親会長

         紫牟田和男:吉田ホームを応援する会会長、元福岡県児童相談所長

15:00~15:50 子どもたちの安心・安全を護りぬくために

         五十嵐哲朗  山形県福祉相談センター地域指導専門員
                (前 山形県福祉相談センター所長)

参加費  5,000円 (2日間)

参加申込み方法・締め切り

申し込みページはこちらをクリック

締切:令和3年9月3日(金)16:00まで

3日前(9月5日)までに参加費の振り込みをお願いします。

視聴のキャンセルにつきましては、3日前までにご連絡ください。

それ以降は視聴されなくても参加費は返金いたしません。

事前に入金ができない場合は、メールにてご連絡・お問い合わせください。

定 員  150人(先着順)    

対 象  児童養護施設・乳児院・ファミリーホーム職員・里親、行政関係者、児童相談所職員、教職員、研究者、臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、児童福祉・児童虐待防止等の団体・機関に従事している者等

主 催  認定NPO法人 CAPNA(子どもの虐待防止ネットワークあいち)(電話:052-232-2880

協 力  全国児童福祉安全委員会連絡協議会

参加費振込先

銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:名古屋営業部
口座種別:普通口座
口座番号:0268946
口座名:特定非営利活動法人CAPNA

投稿者:管理者

CAPNA(子ども虐待防止ネットワーク)では、子育て虐待防止電話・メール相談スタッフを募集します。あなたの力を貸してください。

第16期電話・メール相談スタッフ養成講座募集要項

1 期 間  2021年9月 ~ 2022年6月
2 会 場 名古屋市内会議室(中区丸の内周辺)
3 募集人員  20名程度 
4 受講資格 以下の要件を満たす方
①「小さい人の笑顔のために」というCAPNAの願いに賛同し協働できる人
②年齢20歳~67歳まで
③無償ボランティアとして活動できる方
④原則として週1回11時~14時の間に3時間程度電話相談を担当できる方(講座受講終了時に電話相談・メール相談・電話メール両方を選ぶことができます)
⑤ご自身のメンタルヘルスの維持に配慮できる方

5 受講料 20,000円(開校式の際に支払い)

6 募集日程

募集開始  :7月15日(木)から
募集締め切り:8月31日(火)まで(2021年8月15日変更 当初16日まででしたが変更しました)
選考結果通知:8月31日(火)まで
開講式   :9月18日(土)14時~16時30分

7 応募書類 : 次の書類を事務局へ郵送してください。

※PDF形式、Word形式どちらかご利用のパソコン環境に合わせてダウンロードしてください。

(1) 養成講座申込のための履歴書
(2) 応募理由書 A4判横書き1,200字程度
「CAPNAの電話相談スタッフを志す理由」について具体的にお書きください。
(3) 返信用封筒 (住所・氏名を明記して82円切手貼り付け)
送付先 〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-4-4-404
CAPNA事務局 電話相談スタッフ養成講座係

8 講座内容・時間
虐待・電話相談・ボランティアの3本柱に沿って交互に講座(講義・ロールプレイ・体験研修)を行います。

スケジュール
※開講時間:
水曜日:18時30分~20時00分
土曜日:13時00分~16時15分
*イベントの場合は別途

9 問合せ先:CAPNA事務局 (担当:水野)
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-4-4-404
TEL:052-232-2880 FAX:052-232-2882
E-mail:approach@capna.jp

投稿者:管理者

令和3年度 名古屋市児童虐待防止研修会(第1回)児童虐待防止の基礎~子どもの権利擁護~

こちらの研修は予定通り2021/06/03 20:00に終了しました。アンケートの回答はこちら(https://forms.gle/DM7v7GVYcM2T1Sv76)からお願いします。