様々な困難をかかえる家庭で暮らす子どもへの支援と課題 ~ 親の精神疾患を例に考える ~

投稿者:管理者

様々な困難をかかえる家庭で暮らす子どもへの支援と課題 ~ 親の精神疾患を例に考える ~

令和4年度 愛知県児童虐待対策セミナー(第1回) 様々な困難をかかえる家庭で暮らす子どもへの支援と課題 ~ 親の精神疾患を例に考える ~ を開催しますのでお知らせいたします。

日  時:(視聴期間)令和4年7月28日(木)14:00 ~ 8月11日(木)18:00まで インターネット上で動画を視聴する形での研修です。 (パソコン、スマートフォンなどで視聴が可能です。)
定  員:350名(参加費無料)
対象者:市町村児童福祉・母子保健等担当職員、児童相談所職員、保健所・保健センター職員、児童福祉施設職員、保育関係者、幼稚園関係者、学校関係者、民生児童委員・主任児童委員等(児童虐待対応の実務経験が概ね3年未満で、児童虐待に関する基礎的な知識・技術を学ぶことを希望する者)※新規・初任者向け研修です。
講  師:
土田 幸子(鈴鹿医療科学大学 看護学科 准教授)
三重県立小児心療センターあすなろ学園に看護師として約15年間勤務後、看護専門学校の専 任教員、三重大学、鈴鹿医療科学大学看護学部で精神看護学担当教員として、学生の指導や 教育に携わる。 臨床経験や学生との関わりから「精神的に不安定な保護者のもとで育つ子ども」への支援の 必要性を感じ、2009年に「親&子どものサポートを考える会」を設立。精神的に不安定な 保護者の元で育つ子どもの支援を行うと共に支援の必要性を伝える活動をしている。

申し込み方法

次のイベントページよりお申し込みください(6月27日より申し込み可能になります)

https://capna.doorkeeper.jp/

著者について

管理者 administrator